2020年3月31日(火)に放送されるマツコの知らない世界では、家で楽しめるお取り寄せ餃子の世界が紹介されます。
様々な種類の餃子を組み合わせて食べ比べしたり、オリジナルのタレで楽しむ味変レシピもご紹介されます。
白米でもよし、ビールでもよしと、ただでさえ食欲をそそる餃子ですが、さらにポテンシャルを上げていきましょう!
目次
スポンサーリンク
おすすめ!お取り寄せ餃子の世界
おすすめのお取り寄せ餃子をご紹介していきます。
マツコの知らない世界で紹介されたお取り寄せ餃子
マツコの知らない世界の「お取り寄せ餃子の世界」は2020年3月31日(火)20時57分から放送になりますので、放送され次第追記いたします。
マツコの知らない世界の「お取り寄せ餃子の世界」が放送されたので、紹介されたお取り寄せ餃子をまとめました。
金星食品の特製生餃子
焼きやすい餃子No1のThe餃子!といった非の打ちどころのないちょうどいい餃子になります。
野菜もたっぷりでシャキシャキとした食感がうま味をプラスします。
フクヤ料食のハッスル餃子
商品名 | ハッスル餃子 |
内容量 | 60個入 |
値段 | 1,800円 |
フクヤ料食の【ハッスル餃子】
キャベツたっぷりのあっさり餃子になります。
餃子工房RONのにらにらまんじゅう餃子
商品名 | にらまんじゅう餃子 |
内容量 | 12個入 |
値段 | 894円 |
餃子工房RONの【にらまんじゅう餃子】
ニラがたっぷりで皮がパリっと肉汁あふれる餃子になります。
たかなべギョーザの冷凍餃子
商品名 | 冷凍餃子 |
内容量 | 12個入 |
値段 | 650円 |
たかなべギョーザの【冷凍餃子】
キャベツや玉ねぎの甘みがある餃子で、5噛みくらいで液体になるようです。
餃子の馬渡のもっちり餃子
商品名 | もっちり餃子 |
内容量 | 10個入 |
値段 | 562円 |
餃子の馬渡の【もっちり餃子】
特製の皮を毎朝1時間かけて足踏みした弾力のモチモチ皮を特製ラードで焼くことで、パリっと香ばしい餃子になります。
粉夢のしんいちろう餃子
商品名 | しんいちろう餃子 |
内容量 | 12個入 |
値段 | 432円 |
粉夢の【しんいちろう餃子】
イモが入ったねばりが特徴の餃子になります。
みんなのテンホウの野沢菜漬け餃子
商品名 | 野沢菜漬け餃子 |
内容量 | 56個入 |
値段 | 3,000円 |
みんなのテンホウの【野沢菜漬け餃子】
老舗の漬物屋さんと組んで作った野沢菜漬け餃子になります。
野沢菜のシャキシャキ感がクセになるようです。
餃子屋 龍の塩レモン餃子
商品名 | 塩レモン餃子 |
内容量 | 2箱40個入 |
値段 | 3,000円 |
餃子屋 龍の【塩レモン餃子】
塩っ気があるのではちみつをかけて食べるのがオススメだそう。
青源味噌の柚子みそ餃子
商品名 | 柚子みそ餃子 |
内容量 | 15個入 |
値段 | 1,436円 |
青源味噌の【柚子みそ餃子】
付属の味噌ダレで頂くゆず風味の餃子になります。
マツコさんも味噌ダレはお勧めしておりました。
房の駅の鯵さんが餃子
商品名 | 鯵さんが餃子 |
内容量 | 600g |
値段 | 1,000円 |
房の駅の【鯵さんが餃子】
鯵のさんが焼きが餡になっていますが、しっかりと餃子になっているようです。
ぎょうざのビッグファイブの鹿児島産黒豚入りしそ生餃子
商品名 | 鹿児島産黒豚入りしそ生餃子 |
内容量 | 12個入 |
値段 | 400円 |
ぎょうざのビッグファイブの【鹿児島産黒豚入りしそ生餃子】
噛む前からしその風味が楽しめる餃子になります。
皮の口どけをよくするため平たく作っています。
マツコさんも絶賛でした。
芦屋伊東屋の芦屋一口餃子
商品名 | 芦屋一口餃子 |
内容量 | 30個入 |
値段 | 1,296円 |
芦屋伊東屋の【芦屋一口餃子】
ペッパーが合うのでビールが進みます。
ぎょうざの宝水の宝水チーズ餃子
商品名 | 宝水チーズ餃子 |
内容量 | 15個入 |
値段 | 980円 |
ぎょうざの宝水の【宝水チーズ餃子】
チーズ餃子とはいえ、チーズ強めになってしまいますが、宝水のチーズ餃子は、チーズが味付け程度になり深みが広がります。
マツコ&有吉 かりそめ天国で紹介されたお取り寄せ餃子ランキング
マツコ&有吉 かりそめ天国で紹介されたお取り寄せ餃子をランキング順にまとめました。
10位:元祖あらぎり肉餃子専門店の羽根木餃子
羽根木餃子 pic.twitter.com/BFgm0YdAn0
— 食楽園~幸福に空腹を満たす~ (@hi_kirin) January 24, 2020
商品名 | 羽根木餃子 |
内容量 | 5個入 |
値段 | 660円 |
元祖あらぎり肉餃子専門店の【世田谷 羽根木餃子】
パンフレット通りに餃子を焼くことで、自宅でも羽根突き餃子が楽しめます。
9位:炎麻堂(えんまどう)のサクサク餃子
来週から頑張ろう自分!てことで定時に上がり(笑)またまた松本先生に内緒で赤坂炎麻堂🔥極寒の冬に激ウマ麻婆で身体が熱い☀️💦今日は絶品のサクサク餃子もいただいてます❤幸せマグナム pic.twitter.com/yWT8HXju72
— プニノフ雅和 (@masakazukubrick) January 5, 2018
商品名 | サクサク餃子 |
内容量 | 30個入 |
値段 | 3,219円 |
炎麻堂(えんまどう)の【サクサク餃子】
炎麻堂特製のラー油もついてきます。
味もしっかりついているため、タレなしでもそのまま楽しめます。
8位:餃子のハルピンの鮭餃子
三鷹にある、餃子ハルピンさん!
大通りから住宅街の方へ入ったところにある餃子屋さん!
もっちり厚めの皮に、噛むとジュワッと肉汁が溢れて食べ応えがすごい…!
特に大葉餃子は、焼き目の部分が厚めなのにカリッとしていて絶品でした!!
シイタケや鮭などの変わり種も(*´▽`*)#阪本と餃子 .16 pic.twitter.com/4MSpFAN9Qf— 阪本久瑠実 (@kurumi_s_g) November 28, 2019
商品名 | 鮭餃子 |
内容量 | 6個入 |
値段 | 600円 |
餃子のハルピンの【鮭餃子】
ショーロンポー&餃子のおいしい作り方マニュアルがついてきます。
1人前600円ですが、最低4人前からの注文になります。
7位:立吉餃子の焼き餃子
会合の後、6人で「立吉餃子」にて餃子祭り。ここは水餃子が特に美味しいんだけど、今日はやっぱり焼き餃子も美味しいと思いました、、、 pic.twitter.com/bnlYcD8Yq1
— 吉野万理子 Mariko Yoshino (@yokohamary) October 30, 2018
商品名 | 焼き餃子 |
内容量 | 10個入×3セット |
値段 | 4,212円 |
立吉餃子の【焼き餃子】
餃子の皮をまとった小籠包と呼ばれるほどの肉汁があふれ出で、うま味が広がります。
6位:ヤザワミートのぶた肉餃子
お昼はヤザワミートさんから送って頂いた羽付き餃子🥟焼きました。上手に焼けたねぇ!!
肉汁たっぷりでとってもうまし!!#ヤザワミート #ぶた肉餃子 pic.twitter.com/fKxiAVGxEA— 鈴木砂羽 (@bom_schedule) November 21, 2019
商品名 | ぶた肉餃子 |
内容量 | 10個入 |
値段 | 1,320円 |
ヤザワミートの【ぶた肉餃子】
何もつけずに召し上がっても肉汁のうま味が広がりますが、特製生姜ラー油もついてくるので、酢と醤油にラー油を垂らしていただくことで味変も楽しめます。
5位:PAIRONの白龍(パイロン)餃子
白龍餃子うまかったです pic.twitter.com/knIXIgX0uh
— Yuya Kobari (@yuyakobari) April 7, 2015
商品名 | 白龍(パイロン)餃子 |
内容量 | 10個入 |
値段 | 1,155円 |
PAIRONの【白龍(パイロン)餃子】
シナモンの香りが食欲をそそる、皮がモチモチ肉汁ジューシーでうま味が広がります。
4位:永楽のたれなし餃子
なお、現在通販お取り寄せの「たれなし餃子」」は大変込み合っております。
たれなし餃子、-18℃以下の冷凍保存をして頂ければ長期保存3ヵ月美味しく召し上がれます。#冷凍食品 #たれなし餃子 #永楽 #小岩 #緊急事態 #備蓄 #保存 #食品 #お持ち帰り #餃子 pic.twitter.com/YwcrEwWUTq
— 永楽東京恋岩(公式) (@eirakutokyo1) March 27, 2020
商品名 | たれなし餃子 |
内容量 | 30個入 |
値段 | 2,400円 |
永楽の【たれなし餃子】
粗挽き黒コショウのアクセントが効いているため、タレなしの方が美味しくいただけるようです。
3位:二代目 TATSUの江戸川小松菜餃子
テレビ朝日【公式】マツコ&有吉 かりそめ天国様より@karisome_EX
ガチガチランキング👑
お取り寄せもできる餃子✨
2代目TATSU様江戸川小松菜餃子届きました✨
見るからにモチモチ💕ぷっくりした餃子💛楽しみー😋
おふたりの掛合い大好きです🎶
ありがとうございました😊💖#cocoron当選 #当選報告 pic.twitter.com/v0Q620LJxc— cocoron (@cocoron_e) February 26, 2020
商品名 | 江戸川小松菜餃子 |
内容量 | 20個入 |
値段 | 2,480円 |
二代目 TATSUの【江戸川小松菜餃子】
ニンニク不使用の優しい小松菜餃子は、タレはもちろん、岩塩で食べるのが通好みらしいですよ。
2位:蓮月の特製手作り焼き餃子
大人気の蓮月へ。特製手作り焼き餃子 は絶妙な焼き加減で、皮にほんのりとした甘み✨コシもあり、餡の肉が丁寧に挽かれてるため舌触りがとてもいいです☺️羊肉の手作り水餃子はこぶりでぺろっといけるサイズながら、羊肉の香りが豊かに香り、肉汁どぱどぱ。こ、これは美味しすぎる。#餃子 #蓮月 pic.twitter.com/stPv6sqdL9
— 奈津子 / 家電女優 (@natsuko_twins) February 27, 2018
商品名 | 特製手作り焼き餃子 |
内容量 | 10個入×3箱 |
値段 | 3,564円 |
蓮月の【特製手作り焼き餃子】
新鮮な野菜をたっぷり使っているため、野菜の甘みがジュワッと広がります。
13種の薬膳を使用した蓮月特製ラー油もついてきます。
1位:おけ以の餃子
東京 飯田橋「おけ以」の美味しい餃子です。
東京へ行った際は、女将が必ず食べたいという逸品です。
店内は地元のサラリーマン、日本人また外国人の観光客で
ごった返しています。
田舎家へご来店の際は、女将に東京の餃子の話をしてみてください。『越後贅沢わっぱ膳』 1日10食限定です。 pic.twitter.com/38z0gUCEv6
— 新潟名物 元祖わっぱ飯 田舎家 (@inakayaniigata) July 12, 2018
商品名 | 餃子 |
内容量 | 24個入 |
値段 | 1,800円 |
おけ以の【特製手作り焼き餃子】
完璧な餃子と評されるほどの餃子で、かりそめ天国だけではなく、
- ぴったんこカン・カン
- 出没!アド街ック天国
- シューイチ
- スーパーJチャンネル
- 世界!ニッポン行きたい人応援団
など、数多くのメディアで取り上げられております。
残念ながら2020年3月30日時点では3ヵ月~半年待ちという状態ではありますが、一度は食べておきたいですね。
おけ以の店舗は【東京都千代田区富士見2丁目12−16】にありますので、お取り寄せまで待てない方は直接お店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
餃子を意外なタレで楽しむ味変レシピとは
2020年3月31日(火)に放送されるマツコの知らない世界では、餃子を意外なタレで楽しむ味変レシピが紹介されます。
マツコの知らない世界で紹介された餃子を意外なタレで楽しむ味変レシピ
2020年3月31日(火)20時57分から放送になりますので、放送され次第追記いたします。
マツコの知らない世界の「お取り寄せ餃子の世界」が放送されたので、紹介されたお取り寄せ餃子をまとめました。
- ソース
- ノンオイル青じそドレッシング
- マスタード
- はちみつ&梅干し
- マヨネーズ&麻辣ペッパー
- めんつゆ&柚子胡椒
- バルサミコ酢
SNS上では見受けられないオリジナルタレがたくさん紹介されました。
マツコさんお勧めは白米に餃子を乗せてぐちゃぐちゃにし、その上にソースを垂らした餃子丼。絶対美味しいですね!
SNS上でもオリジナルのタレで餃子を楽しむ方が多くいらっしゃったのでご紹介します。
SNSで紹介された餃子を意外なタレで楽しむ味変レシピ
SNSで紹介された意外なタレで楽しむ餃子の味変レシピをまとめました。
酢オンリーにコショウたっぷり
酢オンリーにコショウたっぷりのオリジナルタレが美味しいようです。

中々チャレンジャーな味変レシピと思ったのですが、餃子好きには結構知られるオリジナルのタレであったようです。
コショウは柚子胡椒をお勧めしている方もいらっしゃいました。
焼肉のタレ
焼肉のタレは間違いないでしょうね。

味噌ダレもビールに合うということで、是非とも試してみたい味変レシピになります。
しそドレッシング
餃子にしそドレッシングという組み合わせもいけるそうです!

水餃子だけではなく焼き餃子でも、しそドレッシングをつけて食べれば美味しいといった声が多く上がっておりました。
さっぱりと頂けそうですね!
一味唐辛子
ラー油の代わりに一味唐辛子を使用する方も多かったですね。

中華料理屋さんの新中華食堂 天海では、スタッフに声をかければ一味唐辛子をくれるようです。
酢+一味唐辛子がオススメなようです。お店の人が言っているのですから間違いないですね!
スポンサーリンク
お取り寄せ餃子を意外なタレで楽しむ味変レシピ【マツコの知らない世界】まとめ
テレビで放送された、おすすめのお取り寄せ餃子をご紹介しました。
また、意外なタレで楽しむ味変レシピもまとめましたが、皆さん色んなオリジナルのタレで餃子を楽しんでいるようでした。
マツコの知らない世界ではSNSにアップされていないようなオリジナルのタレが紹介されるはずなので楽しみです。
餃子もいいですが、焼肉きんぐランチ 店舗一覧を紹介!1,980円食べ放題は一部の店だけ!で紹介したように、焼肉もいいですよね!
焼肉きんぐのランチは1,980円食べ放題なのでお得ですよ。
スポンサーリンク