アメリカのプロスノーボード・スケートボード選手のショーン・ホワイトがスケートボード東京五輪を断念しました。
ショーンホワイトをまた日本で見られるかも!とドキドキしておりましたので非常に残念でしたが、東京五輪を断念した理由に一部ファンからは総ツッコミされていたようです。
スポンサーリンク
ショーンホワイト スケートボード東京五輪断念理由
トヨタビッグエアーを見に行ったときに初めてショーンホワイト選手を見たのですが、圧巻のエアーで優勝したのが今から18年前。
可愛さ残る若干15歳の少年でありながら化け物っぷりを生で見れたのがいい思い出でしたが、東京五輪で、しかも今度はスケートボードを生で見られるチャンス!
と思っていたのですが、ショーンホワイト東京五輪断念とのニュースが。
2020年の東京五輪スケートボードを目指していたショーンホワイト選手ですが、なぜ断念してしまったのでしょうか。
一部メディアのインタビューによると、
- スケートボード挑戦の気持ちはなくなってきている。雪の競技を離れて取り組むことに違和感があった
とのことでしたので、スノーボードのようにはいかなかったようですね。
スポンサーリンク
ショーンホワイト 東京五輪断念理由に総ツッコミ
ショーンホワイト選手のスケボー東京五輪断念理由が明らかになりましたが、一部スケートボードファンからは総ツッコミにあっていたようです。
世間の声をまとめてみました。



スノーボードでは神がかったエアーで絶対王者に位置づけられておりますが、スケートボードでは東京五輪の代表候補にすら入れるレベルではないとの声が多かったです。
スケートボードのショーンホワイト選手を見たことがありますが素人ながら凄い!と思っていたのですが、ファンから見たらそうではなかったようですね。
平昌オリンピック後にはショーンホワイト選手と平野歩夢選手のスケートボード対決!なんてファンの間で過熱しておりましたが、その夢はかなわなかったようです。
スポンサーリンク
ショーンホワイト スケートボード東京五輪断念理由に総ツッコミ!
ショーンホワイト選手がスケートボード東京五輪の道を断念したと報道されました。
断念した理由は「雪の競技を離れて取り組むことに違和感があった」とのことでしたが、スケートボードファンからは、潔く負けを認めてほしかったと総ツッコミされておりました。
何はともあれショーンホワイト選手と平野歩夢選手のスケートボード対決というファンの夢は閉ざされてしまいました。
スポンサーリンク