昨年度王者の優勝候補である、武田英寿さん率いる青森山田高校に劇的な逆転勝ちをおさめ、見事令和初の2019-2020年高校サッカー選手権大会覇者となった静岡学園。
高校日本一となった静岡学園サッカー部から何人のプロ内定者は現れたのでしょうか。
また、将来プロ入りが期待できる選手もご紹介します。
目次
スポンサーリンク
静岡学園サッカー部のプロ内定者は!?
現時点で、静岡学園サッカー部のプロ内定者が1人いましたのでご紹介します。
静岡学園サッカー部のプロ内定者はMF松村優太!
画像引用元:日刊鹿島アントラーズニュース
静岡学園サッカー部の10番でMF松村優太選手のプロ内定が決まりました!
所属チームは鹿島アントラーズとなります。
U-17、U-18の日本代表にも選出されるほどの選手であるため、是非とも鹿島アントラーズで活躍して、日本代表としてデビューを果たしてほしいですね!
松村優太は鹿島アントラーズで通用するのか?
俊足を武器にドリブルで華麗に相手を置きざるスタイルで、静岡のアザールとも呼ばれているほどのポテンシャルを持っております。
しかし、鹿島アントラーズにはセルジーニョ選手や白崎凌兵選手、遠藤康選手などとレギュラー争いをしなければならないため、レギュラー争いに勝てるかは不明瞭ではあるものの、ポテンシャルの高さは随一ですので、鹿島アントラーズでも十分通用する選手でしょう!
将来的にはレギュラーを勝ち取って、日本代表で活躍してほしいですね。
スポンサーリンク
静岡学園サッカー部で将来プロ内定に期待できる選手は?
静岡学園サッカー部でプロ内定しているのは、松村優太選手1人でしたが、2019-2020年高校サッカー選手権大会で優勝したというだけあって、大会最優秀選手リストに7人もの3年生の選手が選出されております。
大学に進学して、その後プロとしてデビューが期待される選手はいるのでしょうか。
静岡学園サッカー部 得点王のFW岩本悠輝
第98回全国高校サッカー選手権大会で得点王に輝いたのが、静岡学園サッカー部3年のFW岩本悠輝選手になります。
四日市中央工の森夢真選手同様、5ゴールを決める活躍。
中京大の進学が内定しているため、大学サッカーで活躍してそのままプロなんて道もありえそうですね!
静岡学園サッカー部 MF小山尚紀
静岡学園サッカー部3年のMF小山尚紀選手は、浦和レッズに内定が決まっている青森山田高校の武田英寿選手同様、第98回全国高校サッカー選手権大会で4得点を挙げる活躍を見せつけました。
プロ内定はなかったものの、大学に進学後にプロデビューを果たす可能性がありそうですね!
現時点で進学先の情報も入っておりませんが、順天堂大学に進学する可能性が高いとみられております。
静岡学園サッカー部 主将のDF阿部健人
静岡学園サッカー部の3年のDF阿部健人主将はプロ内定は決まっておりませんでしたが、アメリカの大学に進学してMLS(メジャーリーグサッカー)を目指すと明言しております。
目標が明確になっており、それに向かって進んでいく姿勢がかっこいいですね!
是非ともMLSを目指して、将来は日本代表として活躍していただきたいです。
スポンサーリンク
静岡学園サッカー部のプロ内定者が決定!将来プロ入りが期待できる選手は?まとめ
第98回全国高校サッカー選手権大会で見事優勝した静岡学園サッカー部。
プロ内定者はMF松村優太選手1人で鹿島アントラーズ入りが確定!
得点王に輝いたFW岩本悠輝選手や、青森山田高校の武田英寿選手同様、4得点を挙げる活躍を見せたMF小山尚紀はプロ内定はしておりませんが、大学に進学してもサッカーを続けるでしょうから、大学卒業後にプロデビューが期待されます。
その他にも、大会最優秀選手リストに選出された、
- DF阿部健人選手
- MF浅倉廉選手
- MF松村優太選手
- MF井堀二昭選手
- MF藤田悠介選手
以上の選手も進学後にプロデビューが期待されるので、大学で合コンなどに明け暮れず、サッカーを頑張ってもらいたいですね!
スポンサーリンク