WHO(世界保健機構)がパンデミック宣言であることを表明。
世間からは「遅すぎる」「WHOは無能」などとWHOが何のためにあるのかと存在意義に疑問の声が多数上がりました。
そもそもWHOとは何なのか、またパンデミックが表明されたことでどうなるのかまとめてみました。
目次
スポンサーリンク
WHOとは無能すぎなのか
最初は楽観視しており問題が拡大しようやくパンデミック宣言を表明したWHO。
判断が遅すぎると世間からの声が高まっていますが、そもそもWHOとは何のために存在するのでしょうか。
そもそもWHOとは何のためにあるのか!その存在意義
WHOとは世界保健機関(World Health Organization)の略称で、Wikipediaでは以下のように定義しております。
- 人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関(国際連合機関)
WHOの存在意義として、健康に特化した機関であり、身体、精神、社会的と広範囲な病気をなくすための研究を行っております。
現在の事務局長はテドロス・アダノム氏であり、都市の生活向上や最高の健康水準に到達することを目的に健康水準を高める活動を行っております。
WHOは無能で無駄な組織?
WHOは感染症対策も活動内容の一環として取り組んでおります。
専門家や学者の多くは、すでにパンデミックとして捉えており感染症対策を進めていただけに、WHOの遅すぎるパンデミック表明で無能さが表立ってしまったとされております。

また今までの総会ではパンデミック宣言を表明するか否かの会議をしていただけなのでは?
パンデミック宣言を表明だけでWHOは対策に注力してほしいとの声が広がっております。
また、遅すぎる判断でも世界に対する責任も負わないでしょうから、WHOは無駄な組織と辛辣な意見があるのも頷けます。
スポンサーリンク
パンデミック宣言を表明したことでどうなる
WHOがパンデミック宣言を表明したことで日本はどうなるのでしょうか。
そもそもパンデミックとは何なのか
そもそもパンデミックとは何のでしょうか。
- 顕著な感染や被害が著しい事態を想定した世界的な感染の流行を表す用語
定義を見てみても、WHOのパンデミック宣言の表明が遅すぎたことが分かりますね。
パンデミック宣言を表明したことで日本はどうなる
2020年3月12日時点で既に全世界で10万人以上に広がっており、さらなる拡大が懸念されている中での遅すぎるパンデミック宣言の表明でしたが、日本はどうなるのでしょうか。
- 外出自粛の要請
- 社会機関の麻痺
- 物流の停止
感染力が高まるとのことで外出自粛要請が強くなるようです。
これにより街からは人が消え、社会機関の麻痺や世界からの物流も停止することが危惧されておりますが、政府関係者によると
WHOがパンデミック=世界的な大流行になっているという認識を示したものの、国内の状況が大きく変わったわけではないとしていて、政府関係者の1人は「現在の対策のフェーズが変わることはない」
引用元:NHK NEWS WEB
とのことで、現在の対策のフェーズは変わらないとのことらしいです。

という意見も頷けますね。
スポンサーリンク
WHOは無能すぎ!何のためにあるのかと存在意義に疑問【パンデミック宣言】まとめ
WHO(世界保健機構)がパンデミックであることを表明しましたが、世間からは遅すぎるとの声が多数上がっておりました。
被害が最大に広がってからの宣言ですので、遅いと反応されるのも仕方ないですね。
WHOは無能すぎると辛辣な声も多く上がっており、存在意義が疑問視されてしまいました。
パンデミック宣言が表明されたことで、日本ははどうなるのか気になりましたが、政府関係者によると現在の対策のフェーズは変わらず、今の対策を進める方針のようです。
スポンサーリンク