セブンイレブンの東大阪南上小阪店オーナー松本実敏さんに対する契約解除通告が世間を賑わせていますね。
松本実敏さんの言動がヤバすぎるとの口コミ、評判がネット上でも話題になっており、客や従業員からのクレームが多すぎて日本一クレームが多いと揶揄されるほど、ひどい対応をとっていたようです。
まずは、松本実敏オーナーの解雇問題経緯からお伝えいたします!
目次
スポンサーリンク
セブンイレブン(東大阪南上小阪店)松本実敏オーナーの解雇問題経緯
セブンイレブンのフランチャイズ(FC)加盟店でありながら、勝手に19時間営業に時短したことで、セブンイレブン(東大阪南上小阪店)オーナー・松本実敏さんが、本部から強制解約のみならず違約金約1700万円を請求されました。
いったいなぜ、時短営業に踏み切ったのでしょうか。
時短営業の理由①人員不足による問題
時短営業の一つ目の理由は人員不足による問題。
24時間体制で営業しているコンビニエンスストアの人手不足問題は深刻化しており、他店舗ではすでに時短営業している店舗もチラホラ目立ってきました。
セブンイレブン東大阪南上小阪店でも、人手不足が明らかになっており、松本実敏さんの妻も手伝わなければならないほどだったそう。
松本実敏さんの妻は、ほぼ毎日4時間働くというほどの人員不足っぷりだったのですが、2018年5月にがんによって亡くなってしまいました。
さらに人員不足の状況が悪化したことにより時短営業に踏み切ったと考えられます。
時短営業の理由②過労死による問題
日本で大きな問題になっている過労死。
このままの24時間体制では、人員不足による働き過ぎにつながり全く休めない状況に陥ってしまいます。
過労死につながるのではないかと考え、時短営業に踏み切ったのでしょう。
以上の経緯から鑑みるに、勝手な判断とはいえ、松本実敏オーナーの時短営業は致し方なく本部の対応がひどいのではないかと思っていましたが、ことの真相はそうではなかったようです。
スポンサーリンク
セブンイレブン(東大阪南上小阪店)松本実敏オーナー解雇の真相
セブンイレブン(東大阪南上小阪店)松本実敏オーナーの解雇の理由に、24時間体制の契約を結んでいるセブンイレブンのフランチャイズ(FC)加盟店にもかかわらず、勝手に19時間営業に時短したことも挙げられますが、これはただの引き金に過ぎなかったようです。
松本実敏オーナーは本部の誹謗中傷をSNSで発信!?
松本実敏オーナーはTwitter用いて本部への誹謗中傷をつぶやいていたようです。
SNS上で、本部の批判をするのは頂けないですね。
お客にも従業員にも、そして本部にも噛みつくような狂犬であるため、松本実敏オーナーへのクレームも多く目立っていました。
松本実敏オーナーへのクレームは日本一!?
東大阪南上小阪店の松本実敏オーナーに対する接客態度の悪さは有名であったようで、日本一クレームが多いと言われるほど、客からもバイトの方からも毛嫌いされていたようです。
コンビニ内で知り合いに会って、少ししゃべっていただけで怒鳴られた!?なんてエピソードもネット上で紹介されていました。
アルバイトもミスしただけで怒鳴られたりと、これじゃバイトもやめてしまいますよね。
人員不足に陥った原因は松本実敏オーナーにあるのかもしれませんね。
クレームといえば、日本の伝統文化である除夜の鐘が一部クレームによって中止になってしまいましたね・・・クレームを入れる方って一体どんな方なんでしょうか。
-
-
除夜の鐘にクレームするのってどんな人!?日本から出ていけ!
続きを見る
双方の意見を聞くことはできないため真相はわからないものの、ネット上での口コミ・評判も相当ひどいものでした。
スポンサーリンク
セブンイレブン(東大阪南上小阪店)松本実敏オーナーへのヤバすぎる口コミ・評判とは?
セブンイレブン(東大阪南上小阪店)の口コミ・評判をご紹介します。
色々報道される以前から、応対や品揃えなど酷いコンビニです。普通コンビニのサービスは、よほどのことがない限り記憶に残る事はありませんが、ここのオーナーはお客様をあまりにも蔑ろにしています。
引用元:けいたんさん
どう考えてもバイトが集まらない理由はオーナーでしょ?その果てに人でが足りないから休めない、時短させて欲しい、日曜休業させろって、馬鹿なの?オーナーの人間性に問題がなければある程度アルバイトも入るだろうし、よそのセブンイレブンは問題なく営業してるだろうよ。
引用元:時透無一郎さん
近大へ行った時に立ち寄りましたが、オーナーの礼儀のなさに呆れ返りました。客を敵か何かとお考えのようです。オーナーの言葉遣いや態度のわね差は目に余ります。私としましては、この店に行くことはお薦めできません。おそらく、気分を悪くするだけです。
引用元:早見佳代さん
ニュースになってて見たが、まぁ、評価どおりの感じの店だな。オーナーの面見たけど、ほんと人相どおりの悪さが醸し出しとったわ。セブンにしがみついてんのも、他で雇ってもらえないからだろ。
引用元:マイスター Googleさん
トイレ貸さないとか、買い物はささっと済ませろとかバイト二時間だけしか雇ってもらえないとか接客業舐めきってるやん。時間問題はオーナー夫婦の接客態度が改善された時点で取り上げる話であって自分達のわがままでバイト雇わないのは自業自得です。
引用元:shinya hamakawaさん
24時間体制による悲観的な意見はあったものの、松本実敏オーナーへの問題はそこではなく、コンビニの店員としての対応に目が行きます。
相当、態度が悪かったようで、接客業をなめ切っているとの意見も。
トイレを貸してくれない、駐車場に注意の張り紙だらけ、店内が汚いなどの情報も多く、中にはカフェラテの機械が裏表逆で客が自分で注げないなんて嘘か真かわからない情報もありました。
これが事実であれば相当ひどいですね!
スポンサーリンク
セブンイレブン(東大阪南上小阪店)の場所をグーグルマップで確認
店名 | セブンイレブン 東大阪南上小阪店 |
住所 | 〒577-0814 大阪府東大阪市南上小阪8−2 |
電話 | 06-6720-7411 |
営業時間 | 7時~23時 |
セブンイレブン(東大阪南上小阪店)がどれだけひどいお店だったのか、一度は見てみたいですよね。
ということで、所在地をご紹介しました。
スポンサーリンク
東大阪南上小阪店のセブン口コミがヤバい!クレーム日本一のオーナーまとめ
セブンイレブン東大阪南上小阪店の松本実敏オーナーの解雇問題の経緯や真相をお伝えいたしました。
セブンイレブンのフランチャイズ(FC)加盟店でありながら、勝手に19時間営業に時短させたことで契約解除となったと思われておりましたが、松本実敏オーナーのお客さんへの態度や、従業員へ怒鳴るなどの対応が悪かったことが大きな契約解除の原因につながったようです。
口コミによる真相は定かではありませんので、一概に鵜呑みにできない部分もありますが、口コミでは松本実敏オーナーへの批判が多かったようです。
しかし、松本実敏オーナーにも言い分はあるようでしたので、お客が悪いのでは?と思われる内容もありセブン愛を感じました。
-
-
松本実敏 セブンイレブン契約解除も独自営業!セブン愛が凄い!?
続きを見る
スポンサーリンク