マスク転売禁止が2020年3月15日の今日からスタートしました。
マスクがちょうど切れてきたので、早速楽天やアマゾンをのぞいてみましたが、まだまだ高いし全然然安くなっていない・・・
また抜け穴も出てきたようすね。
どのくらいの価格なのか現時点での転売価格や抜け穴をまとめてみました。
目次
スポンサーリンク
マスク転売禁止スタートも高い!安くない!
2020年3月15日マスク転売禁止によりやっとマスクが手に入る!
と思いましたが、まだまだマスクの価格は高かったです。
楽天とアマゾンの転売価格をまとめました。
マスク転売禁止も楽天市場の転売価格が高い
2020年3月15日時点の楽天市場でマスク価格を調べましたが、まだまだ高いですね。
2020年3月15日より前の日以前は楽天市場で10万円のマスクなどもあったのでそれに比べたら安いんですが、それでも23,000円などまだまだ法外な価格で販売されていますね。
マスク転売禁止アマゾンの転売価格が安くない
2020年3月15日時点のAmazonでマスク価格を調べましたが、まだまだ高いですね。
楽天市場に比べると安い印象ですが、それでもマスク1枚あたり70円以上もします。
本来であれば、マスク1枚当たり10円くらいが妥当だったのでまだまだ高いですね。
それでもマスク転売禁止の規制前に比べると高額転売ヤーの母数が減ったので少しは効果はあったのかもしれませんが、抜け穴も出てきているようです。
スポンサーリンク
マスク転売禁止スタートも抜け穴が
マスク転売禁止スタートによりマスクが手に入るかも!なんて淡い期待を抱いていましたが、転売ヤーと政府のイタチごっこは続きそうで、早速抜け穴を見出し法外な価格でマスクを販売しているようでした。
ホチキスの芯が1万円!?チラッとマスクの影
ネット通販を調べていくとホチキスの芯が1万円という法外な価格設定をしているサイトがありました。
なんだ!?と思って画像を見ていると端っこの方にマスクがチラッと映っていました。
なるほど!そういうことだったのかと。
マスクの抱き合わせは独占禁止法に抵触
ホチキスの芯が1万円のサイトはマスクと抱き合わせで販売している可能性が高そうですね。
しかし、マスクと抱き合わせで販売したとしても独占禁止法に抵触し違反の可能性が出てきます。
したがって、表面上はマスクの販売はアピールせず、画像の端っこにマスクの影をチラつかせたり、コメント欄でマスクの在庫をほのめかし、独占禁止法に触れないようにしていたわけです。
もちろん、通販サイトのパトロールやユーザーからの違反報告により既に削除されているわけですが、転売ヤーは抜け穴をどんどん見出してきそうですね。
スポンサーリンク
マスク転売禁止を違反した場合の罰則
マスク転売禁止を違反した場合の罰則は以下の通りです。
- 1年以下の懲役か、100万円以下の罰金
妥当な罰則なのか甘い罰金なのか・・・
100万円以上稼いでいる転売ヤーにとっては、甘すぎる罰則なような気がしますが、少しでも転売ヤーの母数が減ってくれれば助かります。
スポンサーリンク
マスク転売ヤーの気持ちとは
以前、マスクの転売で100万円を稼いだとして、転売ヤーが記事に組まれておりました。
その転売ヤー曰く・・・
- 需要があるので高額で販売しても罪の意識はない
- 弱肉強食の世界なので情報弱者が悪い
なんて国民を馬鹿にするような発言が話題になりました。
需要があるからといって高額で販売していたら、信頼関係が失われれ、リピーターは確実にいなくなります。
ぼったくりバーと一緒ですね。
一時的にお金は入るでしょうが、お金を稼ぎ続けることは不可能。
お金とは価値だけではなく、信頼の上で支払われる対価です。
僕から言わせれば、この転売ヤーこそお金の稼ぎ方を知らない情報弱者であり、長い目で見て稼ぎ続けることは不可能で、いつか破滅するでしょうね。
スポンサーリンク
マスク転売禁止スタートも抜け穴が!まだ高いし安くない!
2020年3月15日からマスク転売禁止がスタートしたものの、まだまだ通販サイトで販売されているマスクの価格は高かったです。
また、マスクの抱き合わせ販売は独占禁止法に抵触する可能性があるため、抜け穴としてホチキスの芯を1万円で販売しており、マスクが付いてくることをほのめかす業者もありました。
今回の流行により、トイレットペーパーの買い占めやマスク高額転売など狂っていると人が多数出てきてしまい、この国は大丈夫か?と思うような出来事が多発し嫌なニュースばかりになってしまいました。
花粉症の僕は一刻も早くマスクが欲しいのですが、孫正義はマスクをどうやって調達で特別な権限が?世間は賛否で激論で紹介したように医療や介護関係もマスク不足ということで、そちらが優先されるのでまだまだマスクなしの生活が続きそうです。
スポンサーリンク