スポンサーリンク
マギー審司さんが感染予防として2ヵ月間もの車中泊生活をしていることを明かしました。
奥さんと子供3人を守るためと家族愛感じるエピソードであったものの、車中泊生活に疑問視を浮かべる声や、家族のことしか考えていないのでは?といった批判が相次いでおります。
目次
スポンサーリンク
マギー審司の車中泊生活に疑問の声!家族のことしか考えてないと批判
家族への感染を危惧して始まったマギー審司さんの孤独な車中泊生活。
家族と会えない寂しさはありますが、子供達の将来のためにもう少し家族で耐えたいと思います。
今日の家族の時間より20年後の子供達の結婚式に出席できるように、家族みんなで力を合わせて頑張りたいと思います
一見、素晴らしい試みと思われましたが、世間からは疑問の声が上がっております。




マギーさんが感染していた場合、確かにご家族への感染は防げますが、その分他の施設に感染拡大する可能性があります。
したがって、マギーさんを自宅に隔離すべきという声が上がっておりました。
これにより、家族のことしか考えてないといった批判が相次いでおりました。
また、トイレとかはどうしているの?公衆トイレとか使っているなら家族は守れても他人は守れないといった声も上がっておりましたが、トイレやお風呂はどうしているのでしょうか。
スポンサーリンク
マギー審司の車中泊生活でトイレやお風呂はどうする?
マギー審司さんの車中泊生活で、トイレやお風呂はどうしているのでしょうか。
FNNの放送で以下のように語っておりました。
お風呂は近くの銭湯で済ませ、さらに駐車場に隣接した施設も借りて、運動もしていた。
引用元:FNN PRIME
現在閉館している体操教室の施設で運動をしているとのことでしたので、こちらのトイレを借りているのでしょうね。
また、お風呂は銭湯を活用しているようでした。
確かに、マギー審司さんが感染していれば、今は閉館している体操教室の施設ですが、開館した時に消毒作業をしなければなりませんし、銭湯に行くことで感染拡大の懸念もあります。

確かに家族を守りたい気持ちは痛いほど分かりますが、外出自粛要請が出ているので家でトイレやお風呂に入ってもらいたいとの声が多く上がっておりました。
スポンサーリンク
マギー審司の車中泊生活でトイレやお風呂は?家族しか考えてないと批判の声も まとめ
マギー審司さんの車中泊生活が話題になっており、家族愛感じられるエピソードだったものの、家族は大丈夫かもしれないけど、感染拡大のリスクが高まるのでは?といった疑問の声が多数上がっておりました。
確かに素晴らしい試みではありますが、ちょっとやり方を間違えている感はありましたね。
車中拍生活では、家族は守られても感染拡大リスクもありますし、何より体調管理が心配との声が多かったので、アパートを借りるなりして対応していただけたらいいのではないでしょうか。
免疫力が下がって感染リスクが高まるのもよくないでしょうしね。
あわせて読みたい
スポンサーリンク