Amazonプライムビデオを倍速で見る方法をご紹介します。
プライムビデオのラインナップは豊富で、視聴だけでついつい時間を取られてしまいます。
倍速にするだけで1時間番組であれば30分で見終えることができるので、忙しいけど番組を見たいという方は時間を有効活用できます。
1日30分であれば、1ヵ月に15時間もの時間を節約できますので、ブログ作成など副業の時間に充てることが可能です。
またショートカットキーを設定することで速度の変更、巻き戻し等をキーボードから簡単に操作できますので併せてご紹介します。


目次
スポンサーリンク
Amazonプライムビデオを倍速で見る方法
Amazonプライムビデオを倍速で見るためには、ブラウザをGoogle Chromeにする必要があります。
Google Chromeの拡張機能を使うことで、倍速で視聴できたり、ショートカットキーで速度調整、巻き戻しの操作もできるようになります。
ココに注意
今回ご紹介するのはPCでの倍速方法の解説になります。スマホでは倍速設定ができません。
Chromeの拡張機能 Video Speed Controllerを追加
chrome ウェブストアからVideo Speed Controllerを追加します。
有料っぽいニュアンスですが無料ですので安心してください。
chrome ウェブストアに移動すると、Video Speed Controllerが表示されていますので、Chromeに追加をクリック。
Video Speed Controllerが表示されていないようでしたら、左上の検索窓にVideo Speed Controllerを入力して検索してください。
拡張機能を追加
Video Speed Controllerの拡張機能追加の確認をされますので、拡張機能を追加をクリック。
これでVideo Speed Controllerが追加されました。
最後にショートカットキーの設定をすることで、Amazonプライムビデオを倍速で視聴できるようになります。

スポンサーリンク
Video Speed Controllerでショートカットキーを設定
ショートカットキーの設定をしなければ倍速で視聴することができません。
Flashの設定をオフにすれば倍速で見ることができるのですが、OSによって操作が異なりますし、アップデートでURLが変わることがあるため、Flashの設定をオフにするのではなく、ショートカットキーの設定により倍速で見る方法を解説します。
Video Speed Controllerの設定
chromeを開くと右上にVideo Speed Controller(早送りのマーク)が追加されています。
Video Speed Controllerをクリックすると一覧が表示されますのでSettingをクリックすることでショートカットキーの設定画面に移動します。
ショートカットキーの設定
ショートカットキーはデフォルトのままで構いませんが、操作しやすいキーに変更したり、コマ送りの秒数を変更することもできます。
デフォルトの操作内容と説明をご確認ください。
操作内容 | ショートカットキー | 設定時間 | 説明 |
Decrease speed | S | 0.1倍 | 速度を0.1倍速ずつ上げていきます。 |
Increase sppeed | D | 0.1倍 | 速度を0.1倍速ずつ下げていきます。 |
Rewind | Z | 10秒 | 10秒のコマ戻しになります。 |
Advance | X | 10秒 | 10秒のコマ送りになります。 |
Reset speed | R | 1倍 | 速度を1倍速にリセットします。 |
Preferred speed | G | 1.8倍 | 速度を1.8倍速にします。 |
Add Newでミュートや一時停止の操作内容の追加も可能です。
設定が終わったらSaveをクリックして保存しましょう。

スポンサーリンク
Amazonプライムビデオで倍速で視聴できるか確認
最後に設定した内容がAmazonプライムビデオに反映されているか確認していきましょう。
Amazonプライムビデオで何か視聴してみましょう。
画面の左上に1.00と表示されていおり1倍速を指します。
キーボードのS(0.1倍速上げる)を押すと1.1倍速になります。
Sを9回押せば2.0倍速で視聴することが可能になります。
左上の数字が分かりづらく、ショートカットキーを押しても1.00のままのように見えますが、きちんと倍速で再生できています。
ちなみに、こちらの動画は魁!!男塾というアニメで、今めっちゃはまっています。
スロットの魁!!男塾はだいぶ面白くなかったのですが、アニメは中々面白いので一度ご視聴してみてください(笑)
スポンサーリンク
Amazonプライムビデオを倍速で見る方法と便利なショートカットキー一覧まとめ
Amazonプライムビデオは一度見ると止まらなくなってしまい、時間がかなりもったいないです。
だったら見るなって話ですが、これがまたやめられない(笑)
ということで、少しでも時間を有効活用するために、倍速で見ることをおすすめします。
倍速で見るためには、Google chromeに拡張機能Video Speed Controllerを追加します。
あとはショートカットキーを設定すれば倍速で見られますので、番組を見たい!でも時間も節約したい!という方はぜひ設定してみてください。
スポンサーリンク