ボクシングのWBCシルバー・バンタム級タイトルマッチのルイス・ネリ対マヌエル・ロドリゲス。
22日(日本時間23日)の前日計量でまたしても体重超過という最大の過ちを犯し、試合がキャンセルとなってしまいました。
ネリの体重超過といえば、記憶にも新しい2018年の山中慎介戦ではないでしょうか。
ネリとの戦いで山中は、具志堅用高が保持している日本人最多の13連続防衛記録に挑戦する大切な試合であったが結果は山中の敗戦。
その後の検査でネリからドーピング疑惑が出たことにより再戦することが決定したものの、最悪の形で防衛記録が止まってしまいました。
再戦するために人生をかけて調整してきた山中であったが、なんと今度は体重超過という最悪のミスを犯してきたネリ。
当たり前のように有利なネリが2回1分3秒でTKO勝利をおさめ、最悪の形でボクシング人生の幕を閉じた山中選手であった・・・
そんな問題児ネリ。
是非とも井上尚弥選手に叩きのめしてほしい!というボクシングファンも多いことでしょう。
しかし、またもやマヌエル・ロドリゲス戦での体重超過により、その夢は遠のいてしまいました。
そんな、問題児ネリですが、本当に強いのでしょうか?ルイス・ネリのプロフィールや過去の戦歴をまとめてみました。
スポンサーリンク
ルイス・ネリのプロフィール
|
|
名前 | ルイス・エステバン・ネリー・エルナンデス |
生年月日 | 1994年12月12日 |
出身 | メキシコ(ティフアナ) |
プロモーター | サンフェル・プロモーションズ |
トレーナー | イスマエル・ロドリゲス |
階級 | バンタム級 |
タイトル | WBCアメリカ大陸バンタム級王座 WBC世界バンタム級シルバー王座 WBC世界バンタム級王座 |
現在バンタム級ということで、マヌエル・ロドリゲス戦で勝利していたら井上尚弥選手との対戦も現実味をおびていただけに非常に残念です。
日本国民全員がネリをぶっ飛ばしてほしい!という願望があるでしょうから・・・
ほんとやってくれましたね。
スポンサーリンク
ルイス・ネリの戦歴
日付 | タイトル | 対戦相手 | 結果 |
2012.05.05 | デビュー戦 | ホセ・グアダルーペ・サルガド | 1R KO勝利 |
2016.04.16 | WBCアメリカ大陸 バンタム級王座決定戦 |
マルティン・カシージャス | 判定勝ち |
2016.07.30 | WBCアメリカ大陸 バンタム級防衛戦 |
デビッド・サンチェス | 5R TKO勝利 |
2016.10.22 | バンタム級10回戦 | リッチー・メプラナム | 2R KO勝利 |
2016.12.17 | WBCバンタム級 シルバー王座決定戦 |
レイモンド・タブゴン | 4R TKO勝利 |
2017.03.11 | WBC世界バンタム級 挑戦者決定戦 |
ヘスス・マルティネス | 4R TKO勝利 |
2017.08.15 | WBC世界バンタム級 タイトルマッチ |
山中慎介 | 4R TKO勝利 |
2017.11.04 | ノンタイトル10回戦 | アーサー・ビラヌエバ | 6R TKO勝利 |
2018.03.01 | WBC世界バンタム級 タイトルマッチ |
山中慎介 | 2R TKO勝利 ※体重超過で王座はく奪 |
2018.10.08 | WBCバンタム級シルバー王座決定戦 | ジェイソン・カノイ | 3R TKO勝利 |
2019.07.20 | WBCバンタム級 シルバー王座防衛戦 |
ファン・カルロス・パヤノ | 9R KO勝利 |
2019.11.23 | BC世界バンタム級 挑戦者決定戦 |
エマヌエル・ロドリゲス | 中止 ※体重超過 |
重要な戦歴のみまとめました。
2017年には、ボクシング・シーン・ドットコムから2016年度のプロスペクト・オブ・ザ・イヤーにも選出。
戦歴も30戦30勝(24KO)で強さは本物なのかもしれませんが、やはり山中戦やロドリゲス戦のように体重超過やドーピング疑惑などの問題で納得はできないですよね。
きちんとしていれば最強のボクサーであったのは間違いないかもしれません。
それだけに、山中戦での問題はホント悔やまれますし、山中選手がいたたまれなくて仕方ありません。
また、エマヌエル・ロドリゲス戦で勝利していれば井上尚弥選手との対戦も実現に向かっていただけに・・・またしても体重超過で試合中止という最悪の結果に。
いつか対戦してボッコボコにしてほしいですね!
スポンサーリンク
ボクシング 問題児ネリの戦歴!体重超過で井上戦が遠のく結果に まとめ
ルイス・ネリは22日(日本時間23日)にボクシングのWBCシルバー・バンタム級タイトルマッチでマヌエル・ロドリゲスと対戦予定でしたが、またしても体重超過により試合が中止に。
山中選手の時を思い出す腹立たしい結果となりました。
この試合で勝っていれば、井上尚弥選手との対戦が実現したかもしれないだけに残念です。
いつか問題児ネリとの対戦でボコボコにしてもらいたいです!
スポンサーリンク