スポンサーリンク
桃太郎、浦島太郎、金太郎の掛け合いが面白いauでお馴染みの三太郎シリーズCM。
初のアニメ化ということで話題になっております。
松田翔太さん、桐谷健太さん、濱田岳さんにそっくりすぎるタッチですが、作者はいったい誰なのでしょうか。
目次
スポンサーリンク
au三太郎シリーズのアニメ化が話題に!
俳優の松田翔太が桃太郎、桐谷健太が浦島太郎、濱田岳が金太郎に扮するau「三太郎シリーズ」が史上初のアニメーションCMとなり、きょう3日より「たぬきの正体」篇が全国で放映開始される。
引用元:Yahoo!
2020年6月3日より放映開始となったau「三太郎シリーズ」のアニメ化。
3人の素敵な掛け合いが印象に残るCMでしたが、アニメ化にしたことで更に話題に。


毎回、紹介するサービスに沿ったバリエーション豊かな掛け合いが面白かったので、こういう機会に役者を途切れさせることなく、アニメ化に移行することでメンツを保ててよかったですね。
スポンサーリンク
au三太郎アニメの作者は誰?
画像引用元: au
アニメを見ていて絵のタッチが非常に気になったのですが、作者はいったい誰なのでしょうか。
スタッフを見てみると以下の通りでした。
- ECD:磯島拓矢
- CD:篠原誠
- CMP:篠原誠/杉井すみれ
- CW:杉井すみれ
- AD:田中偉一郎/辻口翔太郎
- CP:中尾綾子/松熊研太
- Dir:浜崎慎治
- Pr:村田淳一(AOI Pro.)/福原健司(AOI Pro.)
CMや音楽に携わったクリエイティブ・ディレクターやCMプランナーの名しか載っておらず、残念ながら作者は公開されておりませんでした。
ちなみに音楽も、auのCMだけに作成したオリジナル楽曲のようでした。
スポンサーリンク
【au動画】三太郎アニメのリモート収録の出来栄えは?
三太郎、アニメはじめました。
おうちに帰る大黒天様、でもなんだか様子がおかしいよ。
大黒天様の正体ってまさか…!!!au PAYでPontaポイントがたまる!ローソンでおトク!https://t.co/jmZtcT4tEF #三太郎 #auPAY #Pontaポイント pic.twitter.com/xftDnMNpoj
— au (@au_official) June 2, 2020
荒川良々さん演じる大黒天様に尻尾が。
松田翔太さん(桃太郎)、桐谷健太さん(浦島太郎)、濱田岳さん(金太郎)が尻尾に気づき、4人の掛け合いが面白おかしく、実写を踏襲した出来栄えとなっております。
au PAYでPontaポイントが貯まる!というCMということで、大黒天様の正体はポンタ(タヌキ)という設定です。
スポンサーリンク
【au動画】三太郎アニメ化に世間の声は
三太郎シリーズアニメ化笑
篠原さんすごいなぁ— ファーストサマーまきの (@tetra98040822) June 2, 2020
au三太郎アニメ化!!w
— おけい (@woman_in_the) June 2, 2020
#三太郎
アニメCM化か。このシリーズも息が長いね。#au #松田翔太 #濱田岳 #桐谷健太— マナスファ・ルースタシアの独り言 (@manasfa0925) June 2, 2020
【三太郎シリーズ、初のアニメCM】いやいやまだやんの、あう。他社の犬もやけど。
— 黒あり公園前派出所 (@b5l2a0c1k) June 2, 2020
【三太郎シリーズ、初のアニメCM】いやいやまだやんの、あう。他社の犬もやけど。
— 黒あり公園前派出所 (@b5l2a0c1k) June 2, 2020
スポンサーリンク
【au動画】三太郎アニメの作者は誰?リモート収録の掛け合いの出来栄えは?まとめ
auのCMもとうとう三太郎が実際に会うことができずとなってしまいました。
しかし、アニメ化として3人が登場して、また素敵な掛け合いが見れることににあり、世間も楽しみにしているようです。
実際にアニメ化されたCMを拝見しましたが、リモート収録とは思えない、いつもの3人の息のあったトリオが見られました。
絵のタッチが独特で非常に似ているのですが、クリエイティブ・ディレクターやCMプランナーまでしか紹介されておらず、作者までは公開されていませんでした。
スポンサーリンク